中小企業での事業構築・最前線の話(及川宗峰ブログ)

20代から15年超。中小企業の泥くさーい経営現場の最前線で「新事業立ち上げ〜軌道に載せる」を繰り返してきた日常とアタマの中をお届け

わたしの日常においては、ゼロからビジネスモデル・デザイン(事業づくり=事業のコンセプト設計・検証・モデルとしての成立検証〜)をするわけですが。

どうしてもITの開発が絡むやつがあります(というかもう必須ですよね)

長年かかわりのある密な企業との案件で、外部化するとなにかと不便なところもあり、特別隊としてわたくし自ら開発へ。あるいは、そのチームづくりや協力先さがして、という動きをとることがあるわけですが、今回もそれ系のやつです。

色々学びながら、ついに、プログラミングを使わないIT開発「NoCodeCamp」
…のオンラインサロンに入っています。

NoCode Ninja with 宮崎翼 – NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発 – DMMオンラインサロン プログラミングせずにWebサイト&アプリを作る「NoCode(ノーコード)」であなたのアイディアを実現。 最新情報やツール lounge.dmm.com

で「3日間でノーコードツールを習得しよう」という
なかなかハードなBoot Campに参加したわけですが、、、

NoCodeBootCamp #週末ノーコード 3日間でノーコードツールを習得できる短期集中型ノーコードスクール。毎週ツールごとに開催されて、3ヶ月周期開催。興味のある分 nocodecamp.co.jp

無事に??修了。

42才になって
20代30代のような、ひさしぶりで

完全に新しい分野、描けても実現力に課題が出る分野にとびこんで、ワクワク感😆

とはいえ…

1日目には、炭治郎を思い出したり
(俺も長男だから)

2日目で、地図APIの相談をした後は

なかなかなエネルギー消費で
散歩しながら休憩して

原っぱしかなかったところに、保育園できたなぁとか、ソニーの社宅解体されたなとか、フワッとよしなしごとを考えたりと、ありましたが

なんとか、かんとか。完了!

講師の、ニンジャさん、ジョンさん、あきさん!
参加のスケさん、ヒラノさん

ありがとうございました😊

また一緒に開発しましょう❗️❗️
いろいろ教えてください^^(自主的にも学びまする)

追記。
この辺、自分としてはポイントだったなぁ。
をあげると

・レスポンシブレイアウトの基本

・データベース設計の基本
と、今回の件をふまえた設計について

・ユーザー登録まわりの整え
・マイページなどでの追加情報登録

・チャット、地図など、核となる機能の実装(にあたっての要件整理)

・実装にどんなことが必要か、などを中心にした具体的なチェックをあれこれ
※試行錯誤がすごすきで単独では現状100%ムリw が、これがわかるのが重要。

・データベースと地図周りの確認をギリギリまでおこなう
・チャットの実装をギリギリまで進行


・お気に入り、お気に入りされる
・メッセージ、お気に入りの通知機能
は、手付かず。

という感じ。

ついでに、フェーズ2のマネタイズ周り部分は、その次のステップだなと。

この辺がはっきりすると、でかいのです😄

関連記事一覧